【トレーナー技能試験】無課金が取るエクストラ課程「優」

舐めてた。

正直舐めてた。

エクストラ課程、めっちゃむずかったよお!!って記録。

 

ギリギリ20,000点オーバー

ステータス、サポカ編成、因子(パワー7/スピード9)はこんな感じです。

詳細は後程。

 

1.育成方針「アオハル爆発10回」「指定金スキル4種取得」「スピスタどちらか1000以上」

 

目標20,000点のためにはボーナスポイントを活用するしかない。

A~A+前半で11,000点~13,000点なので、ボーナスポイントで「7,000点以上」が必須。

 

というわけで。

 

・アオハル魂爆発10回(+1,000点)

ポイント狙い兼金スキル取得狙い。

アオハルの金スキル、どうやら評価点が高く設定されているようで(by GameWithの評価点シミュレーター

他の金スキル取るぐらいなら、最初から10回狙いで1,000点+金スキル取得した方がいいな、と。

結論からいうと、コレに気づいて10回爆発成功した育成でそのままエクストラ課程クリアできました。

早く気づけばよかった……。

 

・指定金スキル4種取得(+1,200点×4=4800点)

サポカ編成の都合上、「円弧のマエストロ」「好転一息」「アガッてきた!」「一陣の風」を取得する方向で調整。

きっと他の金スキルでも良かっただろうけど、例えばマチカネフクキタルをサポカ編成してハレノヒ・ランナーズ狙い……にすると、スピ・スタが1,000超えなくなってしまった。

勝利への執念も同様。というかエアシャカールもメジロライアンも無凸しかない……。

スピ・スタ+理事長代理でサポカ編成したかったので、上記4種に絞ることに。

 

・スピスタのどちらか1,000以上(+1,500点)

両方1,000いければいいけどさーーーー

無理ーーーー

両方1,000とかとっても上振れしないと無理だよおおおおお

ってことで。

これは結果論になってしまうのですが、どちらか片方だけでも1,000超えてれば達成できます。

なので、終盤の上がり具合見て集中するステータスを決めうちしました。

両方1,000以上……を狙って1,000届かないという悲劇よりはマシです、たぶん。

 

この特別ボーナス3項目で上乗せ点が「7,300点」

A+底辺の13,000点あたりまでポイント稼げれば、何とかなるレベルです。

アオハル金スキル入れる事でも基礎点は100点ぐらい他の金スキルより上乗せできるので、その辺でもいいんじゃないかな、と。

A~A+の育成が限界、って人はこの3項目に絞るといいです。

 

レースのボーナス点は微々たるものなので、無視して大丈夫です。特にGII以下。

レースにたくさんでるより、スキルptとステータス稼ぎした方が上記の通り上乗せ分がでかいです。

 

 

2.育成ウマ娘は「マヤノトップガン」

自前の好転一息がありがたい!

理由は

・好転一息を自前で覚えられる

・「逃げA」なので育成中のレースで事故が発生しにくい

・目標レースが厳しくない(3着以内などが多い)

・目標レースにGIが多い

・スタミナ補正が20%

あたり。

というか、「好転一息」を自前で覚えるというそれだけで採用です。以上。

スピード・スタミナの育成に補正が入ってるキャラで絞り込んで、さらにエクストラ課程でボーナスポイント貰える金スキルを自前で持ってて……となると、マヤノトップガンが最適でした。

 

 

3.因子

こんな感じ。

1人目:パワー7

 

2人目:スピード9

 

スピ・スタでまとめたらパワー足りなくて(たぶん)全然レース勝てない→ステータスも上がらない→詰み! になったので、パワー因子入れてます。

スピードは補正がないので、トレーニングではなくて因子頼み。スタミナは逆に20%成長補正あるので、因子入れず。という判断。

両方自前です。レンタルできる人はもっといいキャラレンタルしような!

長距離Sも一応狙ったけどダメでした。

 

 

4.サポートカード編成

スピ3+スタ2+理事長代理

ガチャ産SSRは理事長代理のみ、しかも1凸。

なので割と組みやすいんじゃないかな~って思います。理事長代理は半分ぐらい惰性で入れてるところもあるので、R完凸とか、他のスタミナサポカでも代用できるかもわからない。

スーパークリークはもちろん(?)マエストロ要員です。なんでパワーの方のライスシャワーにしなかったかと言えば、スタミナゴリゴリに上げたかったから。強いマヤノトップガンを作るならきっとパワーのライスシャワーにして編成変えた方がいいのかもしれないけど、今回はパワーとかどうでもいいんだわマエストロとスタミナなんだわ、ってことで。

とにかく脳死でスタミナあげていきたかった。

スピードSRでスイープトウショウを選んだのは、自分が持っている中で一番スピードの伸び率が良かったからです。シンコウウインディは1枚も持ってません……。

エイシンフラッシュは体力回復してくれて優しいから……っ!アオハル育成だとほぼ脳死で毎回入れてます。

マンハッタンカフェの採用も練習性能だけ。

イベントのスペシャルウィークも単純に練習性能だけで入れてるので、他に手持ちで良いスピードのサポカがあれば(キタサンブラックとかキタサンブラックとかキタサンブラックとか)そっちに入れ替えで大丈夫です。食いしん坊使わないし。

あとSSRの編成、そもそも自分が手持ちのSSRにまともなのが無いっていうのもあるけど、「スーパークリークのイベント完走させたい」という理由でSRで半分埋めてます。

 

まとめると「スピスタ編成」「マエストロ取得したいスーパークリーク必須」「それ以外は練習性能重視で手持ちと相談」って感じです。

 

 

5.育成実践

とにかく目指せアオハル魂爆発10回。正直、運ゲーもあるよね……。

・最初の合宿前まではとにかくアオハル絆優先

・合宿後は様子見ながら絆上げつつ、スピードとスタミナを

・アオハル魂の爆発は根性以外なら何でもOK

・賢さ低いとキツい時もあるので、各種イベントは賢さアップの選択肢を選ぶ

・出れるGIはだいたい出る

・2回目の合宿中から、スピードとスタミナのどちらを1000にするか決めうちして集中する(もちろん、両方いけそうなら両方どうぞ)

・スキルの取得は実用度外視で金スキル優先

……みたいな。

まあ、そこまで厳密に考えてないんですけど。

ちなみに育成中のレースは以下のとおり。

途中でしくじっても挽回できました

「レースは基本無視」ですが、GIはスキルpt稼ぎのため&固有レベルアップのためにもちょこちょこ出てます。

レースに出るのは「育成の前半」だけです。後半のトレーニングレベルが上がってきてステータスの上昇幅が大きくなってきた頃はレースよりトレーニングを優先します。

GII以下の野良レースは絶対出ません。出てもマイナスにしかならない……。

 

6.そんな感じで滑り込み20,000点突破

何とかなりました……何とか!本当に何とか!

最終ステータス

結局、スピードも1,000越えはギリギリでしたし。危なかった~。

 

思っていた以上に苦戦しました。正直、さっくりクリアできると高を括ってたので……。

(あまり攻略動画やサイトを見ないライト層です)(プラチナなんて取ったことないよ)

 

同じように苦戦している方の参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です