大魔道杯in芸術の神と秋花火 イベント覇級 7ターンデッキ
BONO2→ラビリンスのコンボで萎えてたけど魔道杯きたので。
一位は取れないこともない、という程度。
デッキ構成は頑張ればもうちょっとどうにかなりそうだけど、とりあえず本日7000位入れそうなのでこれで完。
恒例の「こういうデッキもあるんやで」で。
追記 2018/10/27
ヴェレフキナ外して「2戦目に攻撃SS」の方が6tまで持っていけました。
強すぎるとパネル踏めなくて大精霊パネルが間に合わないので、「そこそこ削れる火力」という微妙な感じ。
まあ、今回なんかみんな走ってないみたいだし、ゆるゆるやっても久々に総合取れそうな予感。
————————————–
デッキ構成
滅魂の預言者 ヴェレフキナ・アマン
潜在能力:10個
マナ:0
潜在結晶:攻撃力+300,ASCENSIVE
原初を照らす覇眼 アリオテス・ゲー
潜在能力:フル
潜在能力:フル
マナ:+400
潜在結晶:攻撃力+300,アドヴェリタス
お役に立ちたい機械少女 スワン
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:効果解除大魔術+300,闇のチョコレート
武闘派熱血系 マーガレット&リアラ
潜在能力:フル
マナ:+200
潜在結晶:異界の歩き方<Vol.3>,ゾラスヴィルク(いらなかった……)
書類と格闘 ウィールライト=レッジ
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:インフローレ,<秘儀糸>
総コスト:337
精霊大結晶:マケーシュラ(「2秒未満に解答し正解する」を3回達成)
—————————
手順
・1戦目(2t)
攻撃、攻撃
・2戦目(2t)
攻撃、攻撃
溜まっていれば大精霊パネル。
溜まっていれば大精霊パネル。
・3戦目(1t)
普通に攻撃
溜まっていれば大精霊パネル。
溜まっていれば大精霊パネル。
・4戦目(1t)
普通に攻撃。
・ボス戦
ヴェレフキナブースト→スワン吸収解除→レッジ融合大魔術(両側が倒れる)→アリオテス融合大魔術→The End.
スワンとマーガレット&リアラは属性合わせのために入れてあるので、他の精霊でもOK。
ただし4戦目の敵を1t抜けできるような連撃数は必要。
マケーシュラ大精霊の軽減がうまく発動しないと4戦目で全滅する。
4戦目の連撃は相当運が悪い時だけ、死ぬかも。今のところは安定してる。
ただし4戦目の敵を1t抜けできるような連撃数は必要。
マケーシュラ大精霊の軽減がうまく発動しないと4戦目で全滅する。
4戦目の連撃は相当運が悪い時だけ、死ぬかも。今のところは安定してる。
見事にガチャ産は一枚も持ってないや!
でも今回は運よく覇級を回れてます。
5Tデッキ。たまに 6T or die!
前回捌式周回だったので楽出来てイイ感じ!
魔道杯お疲れ様です!
今回のイベ覇、デッキも組みやすい上に結構楽なんですよね!
あんまり頭使わない脳死プレイできて楽しいっす。
> 6T or die!
あるあるすぎます(迫真
この記事のデッキだと大精霊パネル生成できなかった時点でdie!!!