BirthOfNewOrder2 超高難度 審判級 デッキ構成(サブクエ3枚抜き)
配布のみじゃないよ。
この前キャラプレでもらったシリス使いたかっただけデッキ。
あと混成デッキ大好きなんじゃ~~~
————————————–
デッキ構成
執行騎士監査役 シリス・アロキア(BirthOfNewOrder)
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:<秘儀糸>,煌眼の欠片
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:<秘儀糸>,煌眼の欠片
恋する海獣使い ペスカ・フォルド(エステレラ3/配布)
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:天邪鬼,大当たりの結晶
ふわふわ夏祭り ケイトリン・ケイ(大魔道杯in夏の祝祭/配布)
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:異界の歩き方<Vol.2>,光のチョコレート
いつでも自由 パラダイス・ラパパ(第三回GP)
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:インベラトラス(発動ターン-1),異界の歩き方<Vol.5>
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:インベラトラス(発動ターン-1),異界の歩き方<Vol.5>
荒鷲ホルン ブルーノ・シャルルリエ(大魔道杯in黒ウィズコンサート/配布)
潜在能力:フル
マナ:0
潜在結晶:過ぎた夏の名残り,からくり剣
総コスト:340
精霊大結晶:エンテレケイア 審判獣大決戦!
—————————
助っ人
火属性。シリスのHPがそこそこ危険なので、底上げできるタイプを。
—————————
手順
比較的耐久寄りなので、HP管理しながらシリスとペスカで殴り殺します。
・初戦
ラパパのSS1を使用。ラパパはSS1でも2でもガード率が変わらないので、精霊強化が切れたらすぐ掛け直す運用で。
ボス戦前にケイトリンのステータスアップ必須。
そうしないとボス戦の初撃でシリスが落ちます。
・ボス戦
シリスの火属性攻撃だけ左、それ以外はすべて中央。
ちなみに大精霊パネル踏むと暴発する可能性が高いので、普通のパネルを踏むことを推奨します。
大精霊パネル、先頭の攻撃対象に追従するみたい……。
あとは相手が死ぬまで殴り続ける。
ラパパの精霊強化切らさずにいれば、割となんとかなる。
実はケイトリンのASガードも有用なので、なるべくブルーノの3色パネルを踏んでいきたいところ。
今度は全問正解&全問エクセレント達成。
周回前提のクエストじゃなかったらげんなりしてたわ……。
—————————
かかったクリスタル
ラパパだけ単発で引いたので5個。
いやーラパパ、最近の進化で大化けしたので本当頼りになりますわ。
いやーラパパ、最近の進化で大化けしたので本当頼りになりますわ。
—————————
BirthOfNewOrder2の他記事は以下。